こんにちは!
本記事では以下の事について詳しく紹介した記事です。
最後までお読み頂ければ幸いです!
CONTENTS
マシンピラティスとは?


マシンピラティス | マットピラティス | |
---|---|---|
メリット | (1)体の使い方を学ぶ事が出来る (2)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (3)姿勢分析をしてもらえる (4)ピラティスの基本(姿勢、呼吸等)を学べる (5)インナーマッスルの強化 | インナーマッスルの強化 |


番号 | マシンの名称 | 用途 |
---|---|---|
1 | REFORMER (リフォーマー) | <主に下半身のエクササイズに使われる> 股関節周り、太ももを中心とした 骨、筋肉を動かす際に使用します。 多くのスタジオで使われている。 |
2 | CADILAC (キャディラック) | <主に上半身のエクササイズに使われる> 胸椎、肩甲骨周りを中心とした 骨、筋肉を動かす際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
3 | BARREL (バレル) | <主に上半身のエクササイズに使われる> 背中まわりの細かい骨、筋肉を動かす際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
マシンピラティスのメリット

マシンピラティス | |
---|---|
メリット | (1)体の使い方を学ぶ事が出来る (2)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (3)姿勢分析をしてもらえる (4)ピラティスの基本(姿勢、呼吸等)を学べる (5)インナーマッスルの強化 |

体の使い方がわかるマシンピラティスのレッスン



太もも(後ろの太もも)のエクササイズ

リフォーマーというマシンに仰向けの状態で寝ます。足の土踏まずに、リフォーマーに付いているロープをかけ両足を垂直にさせます。ロープは抵抗力があるので、両脚に力を入れなくても、垂直の状態で固定されます。垂直にしている脚を両脚で円を描くように脚を回旋させます。脚全体の力ではなく太ももの力を使うように意識します。
プライベートレッスンがおすすめ!

【おすすめスタジオ】ゼンプレイスピラティス

スクール名 | 特徴 |
---|---|
ゼンプレイスピラティス | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
名店、栄店2つの店舗が通い放題!
店舗情報 (名駅スタジオ)
ゼンプレイスピラティス 名駅スタジオ |
|
---|---|
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4−26−10 名駅ファーストビル 6B <TEL >052-526-3825 |
最寄り駅 | 「名古屋駅」ミヤコ2出口から徒歩1分 |
営業時間 | (平日) 7:00-20:00 (土日祝)7:00-16:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | zenplace.co.jp |
店舗情報(栄スタジオ)
ゼンプレイスピラティス 栄スタジオ |
|
---|---|
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル 5階 |
最寄り駅 | 「栄駅」徒歩5分 「伏見駅」徒歩5分 |
営業時間 | (平日) 7:00-20:00 (土日祝)7:00-16:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | zenplace.co.jp |
公式INSTAGRAM
この投稿をInstagramで見る
インストラクターの育成も手掛ける『本格的なスタジオ』

ジャンル | 名称 | 店舗数 |
---|---|---|
ピラティススタジオ | ゼンプレイスピラティス | 85店舗 |
ピラティスインストラクター 養成スクール | balanced body | 1店舗 |
ピラティスインストラクター 養成スクール | BASI PILATES | 1店舗 |
名駅スタジオ、栄スタジオ、2つの店舗の相互利用が出来る!
ゼンプレイスピラティスは全国で100店舗を展開しているピラティスの最大手スタジオです。
各スタジオ毎にグレードが設定されていて、同グレードのスタジオは1店舗分の料金で相互利用が可能なんです。

料金
グループ(マット) | プライベート(マシン) | |
---|---|---|
月2回プラン | なし | 15,400円 |
月4回プラン | 9,240円 | 30,008円 |
月6回プラン | 11,880円 | なし |
通い放題 | 13,200円 | なし |
体験レッスン | 3,000円 | 8,250円 |
500円で体験レッスンが受けられる!※グループレッスン
名古屋市千種区にあるマシンピラティススタジオ

スタジオ名 | マシンピラティス プライベートレッスン | マシンピラティス グループレッスン | 所在地 |
---|---|---|---|
Pilates Arts | ○ | ✖️ | 〒464-0066 名古屋市千種区池下町2-22 TSKビル 2F 「池下駅」徒歩1分 |
STUDIO LUNA | ○ | ✖️ | 〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見2-7-7 ユニオンビル2F 202 「池下駅」徒歩3分 |
Pilates Room Harmony | ○ | ✖️ | 〒464-0027 名古屋市千種区新池町4-1 東山レジデンス102 「東山公園駅」徒歩2分 |
Pilates Arts

スタジオ名 | 特徴 |
---|---|
Pilates Arts | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
完全プライベートレッスン
店舗情報
Pilates Arts |
|
---|---|
住所 | 〒464-0066 名古屋市千種区池下町2-22 TSKビル 2F |
最寄り駅 | 「池下」徒歩1分 |
営業時間 | 9時-20時 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | pilatesarts.com |
名古屋でもトップクラスの豊富なマシン


番号 | マシンの名称 | 用途 |
---|---|---|
1 | REFORMER (リフォーマー) | <主に下半身のエクササイズに使われる> 股関節周り、太ももを中心とした 骨、筋肉を動かす際に使用します。 多くのスタジオで使われている。 |
2 | CADILAC (キャディラック) | <主に上半身のエクササイズに使われる> 胸椎、肩甲骨周りを中心とした 骨、筋肉を動かす際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
3 | BARREL (バレル) | <主に上半身のエクササイズに使われる> 背中まわりの細かい骨、筋肉を動かす際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
完全プライベートレッスン

同じスタジオの中で、同時間帯にプライベートレッスンをしている人が複数いたり、グループレッスンがやっている隣でプライベートレッスンを行なったりなんて事は珍しくはありません。
マシンピラティスは細かい部位(筋肉、骨)に意識を向けてレッスンを行なっていく、頭をよく使うエクササイズです。Pilates Artsさんは、レッスン中は他の方がスタジオに居ないので、集中してピラティスをする事が出来ます。
料金
レッスンの種類 | 料金 | |
---|---|---|
プライベートレッスン(55分間) | マシンピラティス マットピラティス | 9,900円 |
セミプライベートレッスン(55分間) | マットピラティス | <2人の場合> 6,600円〜/1人あたり <3人の場合> 5,500円〜/1人あたり |
グループクラス(55分間) | マットピラティス | 3,300円 |
STUDIO LUNA

スタジオ名 | 特徴 |
---|---|
STUDIO LUNA | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
マシンピラティスの他に最先端のエクササイズが楽しめる
店舗情報
STUDIIO LUNA |
|
---|---|
住所 | 〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見2-7-7 ユニオンビル2F 202 <TEL >070-1659-7877 |
最寄り駅 | 「池下駅」徒歩3分 |
営業時間 | 9時-22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
公式サイト | studioluna-nagoya.com |
託児所完備のスタジオ

時間帯 | スタジオ会員 | 非会員 |
---|---|---|
9:00~18:00 | 1,650円 | 1,950円 |
18:00~22:00 | 2,050円 | 2,350円 |

おむつ
お尻拭き
お着替え
おやつ(離乳食)
etc
マシンピラティスの他に最先端のエクササイズが楽しめる

プログラム | レッスン形式 | 内容 |
---|---|---|
マシンピラティス | パーソナルトレーニング | リフォーマー等のマシンを使って行うピラティス |
シルクサスペンション | パーソナルトレーニング グループトレーニング | 空中から吊るされたシルク(布)を使うトレーニング |
TRXトレーニング | パーソナルトレーニング グループトレーニング | サスペンショントレーナーを使い 自体重と重力を利用するトレーニング。 |
料金
体験 | 都度払い | チケット | 月額 | |
---|---|---|---|---|
パーソナルレッスン | 7,700円 | 9,500円 | <3回チケット> 25,500円 <8回チケット> 63,200円 | <月4回> 30,800円 <月8回> 60,800円 |
セミプライベートレッスン ※2名でのレッスンになります。 | 5,500円 | 12,800円 6,400円(1人) | なし | |
グループレッスン | 3,300円 | 3,300円 | なし | <通い放題> 12,800円/月 <月4回> 7,800円 <月2回> 4,400円 |
名古屋市中村区にあるマシンピラティススタジオ

スタジオ名 | マシンピラティス プライベートレッスン | マシンピラティス グループレッスン | 所在地 |
---|---|---|---|
ゼンプレイスピラティス 名駅スタジオ | ○ | ✖️ | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4−26−10 名駅ファーストビル 6B 「名古屋駅」ミヤコ2出口から徒歩1分 |
パーソナルトレーニング スタジオnano | ○ | ✖️ | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-44−5 第2メビウス名古屋ビル 9階 「栄駅」徒歩5分 「伏見駅」徒歩5分 |
ゼンプレイスピラティスの詳細はこちらから
パーソナルトレーニングスタジオnano

スタジオ名 | 特徴 |
---|---|
nano | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
セミプライベートレッスン
店舗情報
nano |
|
---|---|
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-44−5 第2メビウス名古屋ビル 9階 <TEL>052-589-1877 |
最寄り駅 | 「栄駅」徒歩5分 「伏見駅」徒歩5分 |
営業時間 | (月~木) 9:00~21:00(最終受付 20:00) (土日) 9:00~18:00(最終受付 17:00) |
定休日 | 金曜・祝日 |
公式サイト | studio-nano.com |
ピラティス+トレーニングでの指導

猫背、反り腰、左右の肩の高さ等
(2)動作評価
体幹力等
(3)体組成チェック
筋肉量、体脂肪量、基礎代謝量等
栄養カウンセリング

栄養コンシェルジュとは?
科学研究と病院現場経験が豊富な管理栄養士が、
最前線で活躍する運動指導者や医療従事者、研究者とともに
「使える栄養の知識と技術をすべての人に」をビジョンに
創設されたホンモノの栄養学習プログラムです。知識を得るだけでなく「活用する」ことに特化!
様々な現場で栄養の効果を発揮させることができます!
料金 | |
---|---|
カウンセリング(30分) | 5,500円(税込) |
カウンセリング(60分) | 11,000円(税込) |
【栄養徹底管理コース】 | 66,000円(税込) |
【お食事管理コース】 | 44,000円(税込) |
【栄養カウンセリングコース】 | 33,000円(税込) |
料金
レッスンプラン | 料金 |
---|---|
2回/月 ※プライベートレッスン | 21,560円(税込) |
4回/月 ※プライベートレッスン | 41,800円(税込) |
6回/月 ※プライベートレッスン | 61,380円(税込) |
8回/月 ※プライベートレッスン | 79,200円(税込) |
1回 ※デュエットレッスン 2人のレッスンになります。 | 7,000円(税込) ※一人あたりの料金 |
1回 ※セミプライベートレッスン 最大3人のレッスンになります。 | 6,050円(税込) ※一人あたりの料金 |
名古屋市中区にあるマシンピラティススタジオ

スタジオ名 | マシンピラティス プライベートレッスン | マシンピラティス グループレッスン | 所在地 |
---|---|---|---|
ゼンプレイスピラティス 栄スタジオ | ○ | ✖️ | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル 5階 「栄駅」徒歩5分 「伏見駅」徒歩5分 |
REBORN | ○ | ✖️ | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-27 富士サカエビル 6F 「栄駅」徒歩4分 |
ゼンプレイスピラティスは冒頭の『おすすめスタジオ』で詳しく紹介しています。
REBORN

スクール名 | 特徴 |
---|---|
リボーン | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
少人数制のプライベートレッスン
店舗情報
REBORN |
|
---|---|
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-27 富士サカエビル 6F 【営業時間】9時30分~18時 【定休日】月曜日・第2日曜日 |
最寄り駅 | 「栄駅」徒歩4分 |
営業時間 | 9時30分~18時 |
定休日 | 月曜日・第2日曜日 |
公式サイト | be-reborn.co.jp |
公式INSTAGRAM
この投稿をInstagramで見る
恋人、友人と一緒に!セミプライベートレッスン

少人数制のグループレッスン
REBORNさんのグループレッスン(マット)は最大8名までと定員が決まっています。
少人数制にする事により、インストラクターから直接指導してもらえる機会が多くなりるので、理解度が高まります。
料金
グループ(マット) | セミプライベート(2名) | プライベート | |
---|---|---|---|
1回券 | 3,500円 | 5,500円/名 | 10,000円 |
4回券 | 11,000円 | なし | なし |
5回券 | なし | 26,500円/名 | 47,500円 |
10回券 | 29,000円 | なし | 90,000円 |
名古屋市東区にあるマシンピラティススタジオ
スタジオ名 | マシンピラティス プライベートレッスン | マシンピラティス グループレッスン | 所在地 |
---|---|---|---|
body design lab | ○ | ✖️ | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-2-17 レジデンス泉 2F 『久屋大通駅』徒歩7分 『名城線市役所駅』徒歩7分 『名鉄瀬戸線東大手駅』徒歩7分 |
body design lab


スクール名 | 特徴 |
---|---|
body design lab | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)個人レッスン 〇 (4)マットピラティス 〇 (5)マシンピラティス 〇 |
オンラインプライベートレッスン
店舗情報
body design lab |
|
---|---|
住所 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-2-17 レジデンス泉 2F |
最寄り駅 | 『久屋大通駅』徒歩7分 『名城線市役所駅』徒歩7分 『名鉄瀬戸線東大手駅』徒歩7分 |
営業時間 | 9時~23時 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | bdlgc.work |
公式INSATAGRAM
この投稿をInstagramで見る
美脚専門のコース
3ヶ月間、ピラティスのレッスンを通して脚を鍛えるコースになります。
インストラクターにご自身の悩みを相談をしながらレッスンメニューが考案されます。
料金 | 回数 | 有効期限 | 対象 | |
---|---|---|---|---|
美脚コース | 125,000円 | 16回 | 3ヶ月 | 女性限定 ピラティス |
オンラインプライベートレッスン
ピラティスはプライベートレッスンでじっくり見てもらうのが
一番ですが最近は外出を控えなくてはいけない事も多々あります。
body design labではオンラインでのプライベートレッスンに対応しているので
自宅に居ながらレッスンを受ける事が可能です。
【プライベートレッスン料金表】
料金 | 有効期限 | |
---|---|---|
5回券 | 55,000円 | 4ヶ月 |
10回券 | 99,000円 | 6ヶ月 |
50回券 | 467,500円 | 12ヶ月 |
100回券 | 935,000円 | 12ヶ月 |
料金
メニュー | グループレッスン | セミプライベート(2人) | プライベート |
---|---|---|---|
1回 | 3,000円(1回) | なし | なし |
3回 | 7,500円(3回券) | なし | なし |
5回 | なし | 30,350円 | 55,000円 |
6回 | 13,200円 | なし | なし |
10回 | 20,000円 | 55,000円 | 99,000円 |
50回 | なし | 247,500円 | 467,500円 |
100回 | なし | 440,000円 | 935,000円 |
名古屋にあるおすすめのマシンピラティススタジオのまとめ
本記事では以下の事について紹介してきました。
マシンピラティスのメリットは以下になります。
マシンピラティス | マットピラティス | |
---|---|---|
メリット | (1)体の使い方を学ぶ事が出来る (2)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (3)姿勢分析をしてもらえる (4)ピラティスの基本(姿勢、呼吸等)を学べる (5)インナーマッスルの強化 | インナーマッスルの強化 |
特に『体の使い方を学べる』という点は他のエクササイズでは体験する事はできません。
そして、体の使い方を学ぶには、プライベートレッスンが適しています。
数あるスタジオの中で、プライベートレッスンがおすすめなスタジオは、ゼンプレイスピラティスさんです。

名駅スタジオ、栄スタジオの相互利用が可能
『百聞は一見に如かず』
気になる方は是非スタジオに足を運んで下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。