こんにちは!YOGA PILA LAB編集長のgaooです。群馬県太田市、栃木県足利市にあるマシンピラティススタジオ『モモンガピラティス』さんの体験取材をさせて頂き、記事としてまとめました。
40以上のスタジオでレッスンに参加した経験を素に、『モモンガピラティス』のおすすめポイントや、実際に行ったプライベートレッスンの内容を写真付きで解説しています。最後までお読み頂ければ幸いです。
『モモンガピラティス』ってどんなスタジオ?
モモンガピラティス(太田店) | |
住所 | 〒373-0801 群馬県太田市台之郷町1641−3 |
営業時間 | 8:30-21:00 ※営業時間は、曜日によって異なります。 詳細は公式サイト予約ページにてご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
モモンガピラティス(足利店) | |
住所 | 〒326-0816 栃木県足利市緑町1-3249 |
営業時間 | 9:00-18:30 ※営業時間は、曜日によって異なります。 詳細は公式サイト予約ページにてご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 男女参加可能 |
40代新境地!ピラティス革命で体も人生も変わった!
理学療法士が考案した『PHI ピラティス』
気持ちよくレッスンができるスタジオ環境
40代新境地!ピラティス革命で体も人生も変わった!
モモンガピラティス代表兼インストラクターの秋山さんです。
40代になりマシンピラティスのエクササイズを体験し『40代になってもここまで体が動くとは思わなかった』と話されているのが印象的でした。
秋山さんのピラティスの出会い〜スタジオ開業までの流れは以下の通りです。
ヨガ資格『RYT500』を保有している事もあり、近くのスタジオでヨガを教える。
インストラクター所属先の社長からピラティスもレッスンに加えたいと秋山さんに相談がある。
ピラティス(マット)の経験がなかったので、レッスンに初めて参加。
ハードなレッスンに、『ついていけなさそう』と感じる。
マット以外にもマシンピラティスというのがある事を知り、レッスンに参加。
体が強くない自分にも続けられそうと思い、継続してレッスンに参加。
効率よく筋力が鍛えられるマシンピラティスのお陰で体の変化を感じる。
喘息持ちの自分が、こんなに動けるのかと身をもって体感する。
理学療法士が考案した指導者資格『PHI ピラティス』を取得
家庭の都合で埼玉県から実家のある群馬県へ戻る。ピラティスを教えたいとスタジオを探すが、マシンが完備されているスタジオがなく、自分でスタジオを開く事を決意。
2021年に自宅の1室でピラティススタジオをオープン
2022年に足利市にモモンガピラティス2号店をオープン
体が弱く運動習慣のない人が、40代の時にふとしたきっかけでマシンピラティスに出会い、体の変化を体感し、最終的にはインストラクターとして活躍しているのが、モモンガピラティス代表兼インストラクターの秋山さんです。つまりは、老若男女問わずに始める事のできるエクササイズがマシンピラティスです。自分が経験したピラティスの良さを栃木県で1人でも多くの方に体感して欲しいと太田市、足利市とスタジオをオープンさせたり、インストラクターの育成に注力したりと、ピラティスの普及活動に尽力されています。
理学療法士が考えた『PHI ピラティス』
モモンガピラティスには、7名のインストラクターが在籍していて、全員がPMAに認定されている世界的にも有名な『PHIピラティス』の指導者資格を保有されています。
<PMAとは?>
アメリカのフロリダに本部がある組織で、ピラティス指導者の国際的な資格、教育基準を設定している非営利組織がPMA(Pilates Method Alliance)になります。PMAに認定されているマシンピラティスインストラクターの資格を取得するには『解剖学』『運動生理学』などの座学、そして実技を合わせて500時間以上の研修が必要になります。
PMA認定の資格団体 | ||
---|---|---|
balanced body | BASIpilates | PHI PILATES |
FTP Pilates | STOTT PILATES | PILATES japan |
BESJ | JAPICA | POLSTER PILATES |
ITT PILATES | PEAK PILATES | PROGRAM OF STUDY |
インストラクター | PMA | 資格名 |
---|---|---|
秋山さん | ○ | PHIピラティス |
高野さん | ○ | PHIピラティス |
渡邉さん | ○ | PHIピラティス |
仁木さん | ○ | PHIピラティス |
真由美さん | ○ | PHIピラティス |
金子さん | ○ | PHIピラティス |
早苗さん | ○ | PHIピラティス |
- PHI ピラティスの特徴
-
PMAに認定されているピラティス資格では、人の体の構造と機能について学ぶ『解剖学』の授業がありますが、『PHI ピラティス』は理学療法士が考えたピラティスのメソッドという事もあり『解剖学』の授業により力を入れています。最近では現役の理学療法士さんが『PHI ピラティス』の資格を取得し、クライアントにピラティスを提案したり、自分でスタジオをオープンしているケースも多く見かけます。
個人的な経験ですが、『解剖学』に精通しているインストラクターのレッスンは、論理的で質が高い事が多かったです。
『本音で話せる』完全プライベート空間
大手スタジオなどでは、複数のプライベートレッスンが同時に行わていたりする事がありますが、モモンガピラティスはレッスン中はインストラクターとユーザーしかいない完全プライベート空間になります。
ピラティスは完全プライベート空間で受けるべきです。理由は以下の通りです。
- 頭をめちゃくちゃ使う
-
動かす箇所、動かさない箇所、骨盤の位置、呼吸など、マシンピラティスでは多くの事を意識して頭を使いながらレッスンを行なっていきます。集中できる環境はレッスンの質をより向上させてくれます。
- 本音で話せる
-
『近所の人に会わずに体を動かしたい』『介護に疲れて気分をリフレッシュしたい』『体にコンプレックスがあり、他人の目が気になる』など、ピラティスを習いたいというよりかは、完全プライベート空間で体を動かせるからこそ通っているという人も少なくありません。インストラクターはお客様に寄り添いながら、通っている意図を汲み取りエクササイズを考案していきます。だからこそ、本音で話せる空間が必要なんです。
スタジオの雰囲気
料金・月会費
月額プラン | 料金 | 1回あたりの金額 |
---|---|---|
月4回 | 22,000円 | 5,500円 |
月2回 | 13,200円 | 6,600円 |
月1回 | 6,600円 | 6,600円 |
体験レッスン(1回) | 1,000円 | 1,000円 |
店舗情報
モモンガピラティス(太田店) | |
住所 | 〒373-0801 群馬県太田市台之郷町1641−3 |
営業時間 | 8:30-21:00 ※営業時間は、曜日によって異なります。 詳細は公式サイト予約ページにてご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
モモンガピラティス(足利店) | |
住所 | 〒326-0816 栃木県足利市緑町1-3249 |
営業時間 | 9:00-18:30 ※営業時間は、曜日によって異なります。 詳細は公式サイト予約ページにてご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
マシンピラティスのプライベートレッスンを体験した感想
『モモンガピラティス』代表兼インストラクターの秋山さんにレッスンを担当して頂きました。
ジャンル | 資格名称 |
---|---|
ピラティス | PHIピラティスリフォーマーインストラクター |
ヨガ | 全米ヨガアライアンスRYT500取得 |
その他 | 社会福祉士 精神保健福祉士 |
プライベートレッスンの流れは以下の通りです。
運動経験、ピラティス経験、体の状態、ピラティスに通う目的等をシートに記入してきます。
直立、前屈、後屈時の体を写真で撮影。インストラクターによる姿勢分析
姿勢分析に応じたマシンピラティスのエクササイズを行う
エクササイズを行う中で、体の癖や動かしにくいパーツを
インストラクターからフィードバック
姿勢分析で指摘された事
姿勢分析の際に秋山さんから指摘された事は以下の通りです。
・背筋を立てて、ちゃんと立てている (Good!)
・ハムストリング(後ろの太ももの筋肉)を使えると更に良くなる
・胸椎(首の下あたりからみぞおちのあたり迄の骨)の動きが硬い
レッスンでは姿勢分析の時に指摘された、ハムストリング(後ろの太ももの筋肉)にフォーカスしたエクササイズを行いました。
実際に行ったマシンピラティスのエクササイズ(下半身)
キャディラックというマシンを使ったハムストリング(後ろの太ももの筋肉)を鍛えるエクササイズです。
キャディラックの上に仰向けになり、腰をマットに付けて両脚を伸ばし、足の指の付け根あたりでバーを支えます。(1の状態)膝を伸ばした状態で、かかとを蹴り出します。(2の状態)今度はつま先を伸ばすようにします。(3の状態)この動作を5回繰り返します。
その後、かかと同士をくっつけた状態で同じ動作を5回繰り返します。
足首を曲げたり伸ばしたりしている単純な動作に見えますが、(1)腰をマットにつける(2)膝を伸ばす(3)バーを足の指で支えてコントロールする事を意識すると、ハムストリング(太ももの裏側)をより伸縮させる事が出来ます。又、かかとをくっつけて同じ動作を行うと、内側の太ももの筋肉に効かせる事ができます。ワークアウト(筋トレ)をしたような適度な疲労と、ストレッチ後の伸びを感じました。
実際に行ったマシンピラティスのエクササイズ(下半身)
リフォーマーというマシンを使った胸椎(首の下あたりからみぞおちのあたり迄の骨)を動かすエクササイズです。
バーの中央に肘を曲げて左手を置きます。(1の状態)右手の手の平を上向きにして息を吐きながら、左の脇の下からのぞきこむようにして背中を右に回旋させます。(2の状態)息を吸いながら背中を左に回旋させて、右手を戻していきます。この動作を5回繰り返します。
脇の下からのぞきこむようにして背中を回旋させる事で胸椎(首の下あたりからみぞおちのあたり迄の骨)を動かす事で、レッスン後は整体やマッサージにいった後のような、背中全体がスッキリとしたような感覚があります。
写真でわかる!レッスン前後の体の状態
レッスン前後の後屈の写真を比べると、体の変化がよくわかります。
ハムストリング(後ろの太ももの筋肉)のエクササイズを行った事で伸縮性が高まり、胸椎を動かすエクササイズを行った事で背骨の柔軟性が向上し、Before写真と比較すると、より深く後屈ができているのがわかります。
プライベートレッスンを受けた感想
レッスン前の立ち姿、前屈、後屈の体の状態を見て『基本的には問題ない』と指摘を受けた上で、より良い体の状態にする為のエクササイズを行いました。ハムストリング(後ろの太ももの筋肉)、胸椎にフォーカスし、1時間のレッスンでも、Before、After写真を見てもわかる通り体の変化を体感する事ができました。
個人的な見解ですが、立ち姿が猫背、前屈時に床に手がつかない等、改善すべき箇所が多い人よりも『基本的には問題ない人』を1回のレッスンで結果を残す事の方が難しいと思います。
担当して頂いた秋山さんの『的確な姿勢分析に基づいた適切なエクササイズ』があったからこそ、結果として体の変化を体感する事ができたのだと思います。
的確な姿勢分析があってこそ、生産的なレッスンが生まれます。そして、精度の高い姿勢分析は『解剖学』の知見の深さに比例します。理学療法士が考案した『PHI ピラティス』の良さを、ちゃんと体現できているスタジオさんでした。
体験取材のまとめ
栃木県のピラティスの普及に全力を尽くす秋山さん。彼女は、自宅の一室を自分でピラティススタジオに変えることから始まりました。そこからわずか2年で、太田市に続いて足利市にもスタジオをオープン。現在は新たなピラティスインストラクターの育成にも注力しています。
その強い決意の背後には、ある深刻な現実がありました。自家用車の普及率は都道府県別で群馬県は2位、栃木県は第3位(2021年調査)。車社会の中で、長時間の運転による肩や腰への負担は課題となっています。しかし、両県では、「体の正しい使い方」を教えてくれるマシンピラティススタジオの数が不足していました。
秋山さんが『競合がいない事が悩みでもあります』と話す一方で、その言葉からは彼女が抱く使命感を強く感じます。秋山さんの活動は、自身の夢だけでなく、群馬県、栃木県の住民の健康を向上させるという社会貢献にも直結しているのです。
運動が苦手だったという彼女が、たった2年で何を成し遂げたか。その活動は彼女の小さな体からは想像もつかないほどのエネルギーと行動力に満ち溢れています。
モモンガピラティスさんを訪れた今回の取材は、私たち自身が社会貢献にどう繋がっていくかを再考するきっかけとなりました。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント