こんにちは!YOGA PILA LAB編集長のgaooです。全国に80店舗ある『zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)』さんのレッスンに参加し、そして取材もさせて頂いたので記事としてまとめました。
別記事『ピラティスマニアが太鼓判!東京の絶対おすすめマシンピラティススタジオ特集2023』でも、プライベートレッスンがおすすめなスタジオとして紹介している、本当におすすめなスタジオさんです。
最後までお読み頂ければ幸いです。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)とは!?
ゼンプレイスは東京・大阪を中心に100店舗以上展開する、本格的なピラティスを体験できる顧客満足度の高いピラティス最大手のスタジオです。
プライベート | グループ | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | マシンピラティス マットピラティス | 可能 |
世界的にも有名な資格を持つ質の高いインストラクター陣
マシンピラティスのグループレッスンにも対応している
ピラティス・ヨガスタジオの相互利用が可能
世界的にも有名な資格を持つ質の高いインストラクター陣
ゼンプレイスピラティスの強みは何といっても、インストラクターの質が高いという事です。
ゼンプレイスピラティスを運営している株式会社ぜんは、PMAに認定された世界的にも有名なインストラクターを育成するスクール『balanced body』『BASIpilates』の2校を運営しています。
<PMAとは?>
アメリカのフロリダに本部がある組織で、ピラティス指導者の国際的な資格、教育基準を設定している非営利組織がPMA(Pilates Method Alliance)になります。PMAに認定されているマシンピラティスインストラクターの資格を取得するには『解剖学』『運動生理学』などの座学、そして実技を合わせて500時間以上の研修が必要になります。
PMA認定の資格団体 | ||
---|---|---|
balanced body | BASIpilates | PHI PILATES |
FTP Pilates | STOTT PILATES | PILATES japan |
BESJ | JAPICA | POLSTER PILATES |
ITT PILATES | PEAK PILATES | PROGRAM OF STUDY |
この2校で資格を取得した人の中には、ゼンプレイスピラティスでインストラクターをして活躍している方も多くいます。
養成スクールを運営しているからこそ、インストラクターの育成に力を入れて、結果として質の高いインストラクターが多く輩出されています。
ゼンプレイスピラティス公式サイトはこちらからマシンピラティスのグループレッスンにも対応している
一般的にマシンピラティスはプライベートレッスン対応のスタジオが多い中、ゼンプレイスピラティスはプライベートレッスン、グループレッスン両方に対応しています。
1回の料金はプライベートレッスンの半額以下です。
料金 | 1回の料金 | |
---|---|---|
プライベート | 17,160円〜20,240円/月2回 32,560円〜37,400円/月4回 | 8,140円〜 |
グループ | 13,750円〜14,520/月4回 22,000円〜22,820円/月8回 | 3,437円〜 |
プライベートレッスンで学んだ事を復習としてグループレッスンでアウトプットするとより効率的に『正しい体の動かし方』を学ぶ事が出来ます。
又、グループレッスンでは多くの方がレッスンを受け持つので、『指導がわかりやすい』『レッスンが面白い』など、お気に入りのインストラクターを探すきっかけにもなります。そして、プライベートレッスンで指導をしてもらうなんて事もできます。
路線 | スタジオ名(駅名) |
---|---|
山手線 | 渋谷 新宿 新宿南口 恵比寿 田町 三田 上野 池袋 五反田東口 五反田西口 八重洲(東京) |
中央線 | 吉祥寺 阿佐ヶ谷 国立 府中 |
東横線 | 中目黒 リフォーマー専門自由が丘 都立大学 |
銀座線 | 銀座二丁目(銀座) |
大江戸線 | 麻布十番 本郷三丁目 |
東西線 | 門前仲町 飯田橋 |
千代田線 | 千駄木 北千住 |
田園都市線 | 三軒茶屋 二子玉川 用賀 |
小田急線 | リフォーマー専門下北沢 代々木上原 成城学園前 |
京浜東北線 | 大井町 大森 赤羽 |
京王線 | 千歳烏山 浜田山 |
丸の内線 | 茗荷谷 |
東京以外は公式サイトよりご確認下さい。
ゼンプレイスピラティス公式サイトはこちらからピラティス・ヨガスタジオの相互利用が可能!?
ゼンプレイスピラティスの系列店舗で、【ゼンプレイスヨガ】というヨガ専門スタジオがあり、追加料金なしでヨガスタジオの利用も可能です。
そして、ピラティススタジオも1店舗だけではなく複数の店舗も通う事が可能です。
ピラティスやヨガはどのスタジオで学ぶというよりかは、誰に学ぶかが重要です。評判の良い先生に習っても【あれ?なんか違う】なんて事もあります。
相互利用であれば、他店舗のインストラクターのレッスンにも参加する事ができるので自分と相性の良い先生に出会う確率も大幅にアップします。
料金・月会費
スタジオ毎に1~2のグレードが設定されています。、グレード1がランクが最も高く、1であれば1~2のスタジオが利用できます。2であれば、2のスタジオ利用が可能です。
グレード1 料金表
プライベートレッスン | 料金 |
---|---|
月2回 | 20,240円 |
月4回 | 37,400円 |
体験レッスン | 9,900円 |
グループレッスン(マシン) | 料金 |
---|---|
4回/1ヶ月 | 14,520円 |
8回/1ヶ月 | 22,820円 |
体験レッスン(1回) | 5,000円 |
グループレッスン(マット) | 料金 |
---|---|
月4回 | 10,450円 |
月6回 | 14,520円 |
デイフリー (平日18時まで通い放題) | 13,552円 |
フリー (通い放題) | 16,940円 |
体験レッスン | 3,000円 |
グレード2 料金表
プライベートレッスン | 料金 |
---|---|
月2回 | 17,160円 |
月4回 | 32,560円 |
体験レッスン | 8,250円 |
グループレッスン(マシン) | 料金 |
---|---|
4回/1ヶ月 | 13,750円 |
8回/1ヶ月 | 22,000円 |
体験レッスン(1回) | 5,000円 |
グループレッスン(マシン) | 料金 |
---|---|
4回/1ヶ月 | 13,750円 |
8回/1ヶ月 | 22,000円 |
体験レッスン(1回) | 5,000円 |
マットグループ体験レッスン3,000円→1,000円
マットグループ初月会費→50%OFF(体験レッスン当日の入会が条件)
入会金→0円(体験レッスン当日の入会が条件)
店舗情報
路線 | 駅名 |
---|---|
山手線 | 渋谷 新宿 池袋五反田 恵比寿 目黒 高田馬場 駒込 |
中央線 | 新宿 高円寺 阿佐ヶ谷 荻窪 西荻窪 吉祥寺 国分寺 国立 立川 |
東横線 | 中目黒 学芸大学 自由が丘 都立大学 元住吉 綱島 横浜 |
銀座線 | 銀座 上野 |
大江戸線 | 六本木 麻布十番 本郷三丁目 |
東西線 | 高田馬場 神楽坂 神保町 日本橋 門前仲町 東陽町 西葛西 |
京王線 | 新宿 下高井戸 千歳烏山 調布 府中 |
田園都市線 | 三軒茶屋 用賀 溝の口 青葉台 二子玉川 |
小田急線 | 下北沢 経堂 成城学園前 代々木上原 |
その他 | 三田(三田線)茗荷谷(丸の内線)千駄木 北千住(千代田線) 大井町 大森(京浜東北線)戸越(池上線)武蔵小山(目黒線) |
<体験談>プライベートレッスンでマシンピラティスを体験!
プライベートレッスンで担当をしてくれたSAYA先生です。
SAYA先生は中学生の時から腰痛に悩まされて、コルセットを巻いた生活をしていたそうです。ピラティスに出会ってからは、解剖学に基づいた知見が深まった事や、スクールに通う事で自分の姿勢を矯正する事が出来た事もあり、腰痛も改善し、コルセットを手放す事が出来たそうです。
又、大学生時代にヨガのインストラクターの資格を取得したり、アメリカンフットボールのトレーナーも経験されている事から、ピラティス以外の知見も豊富で、姿勢を正したい、体の基本的な使い方を学びたい等、ピラティスを通して自分がどうなりたいか相談すれば、その人の目的に沿ったメニューを考案してくれます。
SAYA先生のレッスンに感動!
プライベートレッスンに流れは以下の通りです。
運動経験、ピラティス経験、体の状態、ピラティスに通う目的等をシートに記入してきます。
インストラクターによる姿勢分析
姿勢分析に応じたマシンピラティスのエクササイズを行う
エクササイズを行う中で、体の癖や動かしにくいパーツを
インストラクターからフィードバック
姿勢分析に際にSAYA先生から指摘された事は以下の通りです。
指摘された事 | 理由 |
---|---|
前傾姿勢 | 前傾姿勢になっているのを無意識の内にカバーする為に 前面の太ももに力を入れる事で直立の体制を保っている。 |
肩甲骨が内側に入っている | 無意識のうちに、肩、首に力が入っていてその周辺の筋肉が凝り固まっている。 |
自分の太ももに意識を向けてみると、先生の指摘の通り、確かに前面の太ももに力が入っていて、裏側の太ももには全く力が入っていませんでした。
正しい直立の姿勢は、前面、裏側の太もも平等に力がはいる状態で、多くの日本人は前傾姿勢が多いそうです。
ゼンプレイスピラティスでは、姿勢分析によって明らかになった体の癖に対して、様々なマシンを使い適切なエクササイズをする事により、本来の正しい体の使い方を効率良く学ぶ事が出来ます。
ゼンプレイスピラティス 公式サイトはこちらからレッスン例
SAYA先生から後ろの太ももの筋肉が弱く使えていないと指摘を受けたので、ハムストリング(後ろの太ももの筋肉)を鍛えるエクササイズを行いました。
指摘された事 | 理由 | 鍛えるパーツ |
---|---|---|
前傾姿勢 | 前傾姿勢になっているのを無意識の内にカバーする為に 前面の太ももに力を入れる事で直立の体制を保っている。 | ハムストリング (後ろの太もも) |
『ハムストリング』を鍛えるエクササイズ
リフォーマーというマシンを使った『ハムストリング』を鍛えるエクササイズです。リフォーマーの上に仰向けになり、抵抗力のあるロープを両脚にかけます。両脚を真上にあげてから、ゆっくりとハムストリングの力を使って、両脚下げていきます。この動作を10回繰り返します。
リフォーマーの上で仰向けになる事で上半身が固定され、抵抗力のあるロープに両脚をかける事で下半身が固定されます。力をいれなくても1の状態が保たれます。この状態で始めるからこそ、ハムストリングにフォーカスしたエクササイズが可能になります。
プライベートレッスンを体験した感想
僕は週2~3のペースでジムに通っています。
1時間はマシンで筋トレ、20分は有酸素運動というルーチンです。
そして、各週で整体に通ってもいました。
ベンチプレスでトレーニングをしていると、腰、肩に負荷がかかるので腰痛、肩こりの原因になっていました。
腰痛、肩こりが酷くなってくると、可動域が狭くなってくるので、可動域が狭くなった分、他の筋力でカバーしようとし、鍛えたい部位に負荷が掛からなく、パフォーマンスが低下していきます。
それを改善する為にも、ストレッチ専門店や整体に行き、リカバリーをしていました。
が、マシンピラティスに通った事で、体の正しい使い方を徐々に学べつつあります。
動作を起こす時に重要な事は、体幹を使う事です。
僕が思う体幹とは、簡潔に言うと【骨盤を安定させる事です】
鼻から息を吸って、口から息を吐ききった状態にすると骨盤が安定します。骨盤が安定した状態で、ベンチプレスを行うと、体幹が安定している分、余計な力が入らずに、鍛えたい部分にフォーカスする事が出来ます。
ピラティスに通う前までは、正しい体の使い方を理解できていなかたので、余計な箇所に力がはいり、腰痛、肩こりの原因にもなっていました。
つまりは、正しい体の使い方を理解できていなかったからこそ起きる、腰痛、肩こりだったんだなと、ピラティスを通じて気付きがありました。※勿論、他の原因もあるかとは思います。
ピラティスを初めて1ヶ月ですが、もう整体には通っていません。
ゼンプレイスピラティス 公式サイトはこちらから<まとめ>プライベートレッスン×マシンピラティスがおすすめ!
プライベートレッスンを受けた際に、SAYA先生から『直立している時は前傾しせいになりがちです。前の太ももに力がはいって、後ろの太ももに力が入っていません。前のももと後ろの太ももに同じ位の力がはいるような姿勢を意識して下さい』と指摘を受けました。
指摘を受けてみて、直立している自分の体に意識を向けてみた所、SAYA先生の言う通りに後ろの太ももに力が入っていない事に気が付きました。
このようにプライベートレッスンを受けたお陰で、自分の体に対して多くの気付きを得る事ができました。
正しい知識を持ったインストラクターの方に、マンツーマンでじっくりみてもらうからこそ、矯正しなければいけない箇所に対して気が付く事ができます。
エクササイズは多くありますが、『自分の体の現状を知り、癖となっているパーツに対して適切なエクササイズを行なっていく』のは、マシンピラティス以外ありません。
運動経験の有無に関わらず、自分の体に対して多くの気付きを与えてくれるマシンンピラティスはおすすめです。
ゼンプレイスピラティス 公式サイトはこちらから
コメント