
こんにちは!YOGA PILA LAB編集長のgaooです。本記事では以下の事について解説しています。
マシンピラティスのメリット
ピラティスにはマシンピラティス、マットピラティスの2種類のレッスンがあります。


マシンピラティス | マットピラティス | |
---|---|---|
メリット | (1)体の使い方を学ぶ事が出来る (2)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (3)姿勢分析をしてもらえる (4)ピラティスの基本(姿勢、呼吸等)を学べる (5)インナーマッスルの強化 | インナーマッスルの強化 |
レッスン方法 | マンツーマンレッスンがメイン | グループレッスンがメイン |
レッスン前にインストラクターによる姿勢分析があり、自分の体の現状がわかります。そして、姿勢分析の結果に応じたエクササイズをプライベートレッスンでは行なっていきます。
自分の体の現状がわかる『姿勢分析』
マシンピラティスのマンツーマンレッスンでは、レッスン前にインストラクターによる姿勢分析があります。


姿勢分析で指摘された箇所 | 考えられる原因 |
---|---|
【前傾姿勢】 | 太ももの後ろの筋肉ハムストリングが上手に使えていない。 その分、前面の筋肉で重心を支えようとしているから前傾姿勢になる。 |
【肩の高さに左右差がある】 | 右の肩甲骨が、内旋している。(背骨に寄っている) その為、左右の肩の高さに違いが出てきている。 |
『解剖学』の知見を持つインストラクターによって、自分の体を分析してもらう事により自分の体の現状がわかります。私自身も『前傾姿勢』『肩の高さに左右差がある』という事は、指摘されて初めて気づきました。プライベートレッスンでは姿勢分析によって明らかになったパーツにフォーカスしてエクササイズを行なっていきます。
オーダーメイドのエクササイズ
マンツーマンレッスンの流れは以下のようになります。
(1)ヒアリング(運動経験、ピラティスに興味を持ったきっかけ等)
(2)インストラクターによる姿勢分析
(3)姿勢分析の結果に応じたオーダーメイドのエクササイズ
(4)レッスン前後の体の状態の確認



私は姿勢分析の際に以下の2点を指摘されました。
姿勢分析で指摘された箇所 | 考えられる原因 |
---|---|
【前傾姿勢】 | 太ももの後ろの筋肉ハムストリングが上手に使えていない。 その分、前面の筋肉で重心を支えようとしているから前傾姿勢になる。 |
【肩の高さに左右差がある】 | 右の肩甲骨が、内旋している。(背骨に寄っている) その為、左右の肩の高さに違いが出てきている。 |



『前傾姿勢』の原因としてハムストリング(後ろの太ももの筋肉)が使われていないと指摘を受けたので、マシンピラティスを使った『ハムストリング』のエクササイズを行いました。


チェアーというマシンを使ったハムストリング(太ももの後ろ)のエクササイズです。バネがついている抵抗力のあるバーに両脚の土踏まずを乗せ、力を入れバーを下ろします。バーを下げたままの状態で、お尻の一番下の骨から一つずつ剥がしていくように、お尻、腰、背中、胸をハムストリングの力を使って順番に浮かせていきます。胸まであげたら、背中、腰、お尻の順番に骨を一つずつ地面にくっつけるような感覚で下ろしていきます。この動作を5回繰り返します。
抵抗力のあるバーを下げたまま行う事がこのエクササイズのポイントです。①の状態にする時にハムストリングの力を使ってバーを下げます。つまりは、ハムストリングに力を入れた状態で、ずっとエクササイズを行なっている事になります。そして、お尻、腰、胸と空中に浮かせる事で徐々にハムストリングに負荷がかかります。



レッスン前後ので見比べてみると、前傾姿勢が少し緩和されているのがわかります。


スタジオ選びのポイント



40以上のスタジオでマシンピラティスのマンツーマンレッスンを受け、満足度の高いスタジオには以下の共通点がありました。
PMA認定のマシン指導者資格を持っているインストラクターが在籍
PMA認定のマシン指導者資格を持っているインストラクターが在籍
ピラティスの指導者資格には多くの種類があります。スタジオが独自で発行している資格や、通信教育で簡単に取得が出来てしまうものまであります。
20以上のスタジオに参加した経験からお伝えすると、PMA認定のマシンピラティス指導者資格を保有しているインストラクターは、論理的で質の高いレッスンを提供してくれる可能性が高いです。
PMA認定の資格団体 | ||
---|---|---|
balanced body | BASIpilates | PHI PILATES |
FTP Pilates | STOTT PILATES | PILATES japan |
BESJ | JAPICA | POLSTER PILATES |
ITT PILATES | PEAK PILATES | PROGRAM OF STUDY |
PMAに認定されているマシンピラティスの指導者資格取得には、500時間以上の研修が必要になります。人体の構造を学ぶ為の解剖学や運動生理学等の座学、ティーチング等の実技を研修で学びます。ピラティスは『解剖学』に基づいたエクササイズの為、『解剖学』の知見が深いインストラクターほど、質の高いレッスンを受ける事が出来ます。



スタジオの公式サイトでインストラクターの保有資格を記載しているケースが多いので、体験レッスン前に確認する事をおすすめします!
マンツーマンレッスンがおすすめのスタジオ
マンツーマンレッスンでおすすめのスタジオは梅田、心斎橋等、大阪に8店舗展開している『zenplace pilates』さんです。冒頭で説明したスタジオ選びのポイントを満たしているスタジオさんです。
スタジオ選びのポイント | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
PMA認定の資格を持つインストラクター | ◯ | 『balanced body』『BASI PILATES』といった PMA認定のピラティス指導者資格を持つ インストラクターが多く在籍している |
【上質なレッスン】zenplace pilates(ゼンプレイスピラティス)


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス マットピラティス | マットピラティス | 男女参加可能 |



スタジオ選びのポイントを全て満たしているスタジオさんです。
スタジオ選びのポイント | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
PMA認定の資格を持つインストラクター | ◯ | 『balanced body』『BASI PILATES』といったPMA認定のピラティス指導者資格を持つインストラクターが多く在籍している |
種類豊富なマシンがあるか? | ◯ | 『リフォーマー』『キャディラック』『バレル』『タワー』『チェアー』等、国内トップクラスのマシンを取り揃えている |
店舗 | 店舗住所 | 体験レッスン |
---|---|---|
梅田店(NU茶屋町) | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F | 予約はこちらから |
心斎橋店 | 〒542-0086 大阪府 大阪市中央区 西心斎橋1-4-5 御堂筋ビルディング 8F | 予約はこちらから |
天王寺店 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 | 予約はこちらから |
南森町店 | 〒530-0041 大阪府 大阪市北区天神橋 2-3-16 AXIS南森町ビル 4F | 予約はこちらから |
江坂店 | 〒564-0051 大阪府 吹田市豊津町 9-44 ハートランド江坂 5F | 予約はこちらから |
豊中店 | 〒560-0021 大阪府 豊中市 本町3-1-57 ルミエール豊中 5F | 予約はこちらから |
千里中央店 | 〒560-0082 大阪府 豊中市新千里東町 1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル 2F | 予約はこちらから |
高槻店 | 〒569-0804 大阪府 高槻市 紺屋町6-5 イマホリビル 3F | 予約はこちらから |
・インストラクターの育成も手掛ける本格的なスタジオ
・2人のインストラクターが担当
・追加料金なしで系列のスタジオ(ピラティス、ヨガ)の相互利用が可能


インストラクターの育成も手掛ける『本格的なスタジオ』
ゼンプレイスピラティスを運営している株式会社ぜんは、インストラクターを育成するスクールの運営も手がけています。
ジャンル | 名称 | 店舗数 |
---|---|---|
【一般むけ】 ピラティススタジオ | ゼンプレイスピラティス | 85店舗 |
【PMA認定資格】 ピラティスインストラクター養成スクール | balanced body | 1店舗 |
【PMA認定資格】 ピラティスインストラクター養成スクール | BASI PILATES | 1店舗 |



『balanced body』『BASI PILATES』で資格を取得し、ゼンプレイスピラティスでインストラクターとして活躍している方が多いんです。[/voice]
ゼンプレイスピラティスは国内トップレベルのマシンを取り揃えています。マシンのメーカーは『balanced body』です。インストラクターを育成するスクール『balanced body』が製造しています。そして、ゼンプレイスピラティスは、『balanced body』『BASI PILATES』の資格を持つインストラクターが『balanced body』社のマシンを使ってレッスンを提供していきます。このように、質の高いレッスンを提供するにインストラクターや使用するマシンにこだわり、徹底したスタジオ作りをしています。
『balanced body』『BASI PILATES』では『balanced body』社のマシンを使って研修を行なっていきます。
プライベートレッスンは2人のインストラクターが担当
プライベートレッスンでは2人のインストラクターが担当します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
1人 | 関係値が築きやすい | インストラクターの指名が出来ない事がある 予約が取りづらい |
2人 | 多角的な指摘、指導をしてもらえる 予約が取りやすい | 関係値が築きにくい |
追加料金なしで系列のスタジオ(ピラティス、ヨガ)の相互利用が可能
ゼンプレイスピラティスに入会すると、追加料金なしでスタジオの相互利用が可能です。そして、系列のヨガスタジオも利用する事が出来ます。
【大阪にあるゼンプレイスの店舗】
大阪市北区 | 梅田店 南森町店 | 梅田店 |
大阪市中央区 | 心斎橋店 | 心斎橋店 大阪(本町)店 |
大阪市阿倍野区 | 天王寺店 | |
豊中市 | 豊中店 千里中央店 | 千里中央店 |
吹田市 | 江坂店 | 江坂店 |
高槻市 | 高槻店 |
料金・月会費



店舗毎にグレードが決められていて、グレードによって金額が異なります。
<グレード1>
千里中央 梅田 心斎橋
<グレード2>
高槻 江坂 天王寺 豊中 南森町
プライベートレッスン | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
月2回 | 20,240円 | 17,160円 |
月4回 | 37,400円 | 32,560円 |
体験レッスン | 9,900円 | 8,250円 |
グループレッスン(マット) | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
月4回 | 10,450円 | 9,625円 |
月6回 | 14,520円 | 13,200円 |
デイフリー (平日18時まで通い放題) | 13,552円 | 11,968円 |
フリー (通い放題) | 16,940円 | 14,960円 |
体験レッスン | 3,000円 | 3,000円 |
マットグループ体験レッスン3,000円→1,000円
マットグループ初月会費→0円(体験レッスン当日の入会が条件)
入会金→0円(体験レッスン当日の入会が条件)



以下の店舗ではマシンピラティスのグループレッスンに対応しています。
マシングループレッスン | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
4回/1ヶ月 | 14,520円 | 13,750円 |
8回/1ヶ月 | 22,820円 | 22,000円 |
体験レッスン(1回) | 5,000円 | 5,000円 |
マットグループ体験レッスン3,000円→1,000円
マットグループ初月会費→0円(体験レッスン当日の入会が条件)
入会金→0円(体験レッスン当日の入会が条件)
店舗情報
店舗 | 店舗住所 | 体験レッスン |
---|---|---|
梅田店(NU茶屋町) | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F | 予約はこちらから |
心斎橋店 | 〒542-0086 大阪府 大阪市中央区 西心斎橋1-4-5 御堂筋ビルディング 8F | 予約はこちらから |
天王寺店 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 | 予約はこちらから |
南森町店 | 〒530-0041 大阪府 大阪市北区天神橋 2-3-16 AXIS南森町ビル 4F | 予約はこちらから |
江坂店 | 〒564-0051 大阪府 吹田市豊津町 9-44 ハートランド江坂 5F | 予約はこちらから |
豊中店 | 〒560-0021 大阪府 豊中市 本町3-1-57 ルミエール豊中 5F | 予約はこちらから |
千里中央店 | 〒560-0082 大阪府 豊中市新千里東町 1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル 2F | 予約はこちらから |
高槻店 | 〒569-0804 大阪府 高槻市 紺屋町6-5 イマホリビル 3F | 予約はこちらから |
料金を安く抑えるならグループレッスンがおすすめ
マシンピラティスのプライベートレッスン料金は8,000円〜10,000円(1回60分のレッスン)です。一方、グループレッスンの場合は3,000円〜4,000円(1回60分のレッスン)程度です。
なので、料金を安くマシンピラティスを体験したいという方はグループレッスンがおすすめです。
そして、グループレッスンでおすすめのスタジオは、梅田、なんば、天王寺に店舗がある『ピラティスK』さんです。
月々15,070円でマシンピラティスのグループレッスンが通い放題ができるスタジオさんです。
【マシンピラティスグループレッスン通い放題!】ピラティスK


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
なし | マシンピラティス | 女性専用の為NG |



スタジオ選びのポイントは満たしていないものの、マシンピラティスのグループレッスンがある希少なスタジオです。
スタジオ選びのポイント | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
PMA認定の資格を持つインストラクター | ? | 公式HPに記載がない為、不明 |
種類豊富なマシンがあるか? | △ | マシンピラティスの代表格 『リフォーマー』を使ってのレッスン |
店舗名 | 住所 | 体験レッスン |
---|---|---|
梅田店(NU茶屋町) | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F 『大阪梅田駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
なんば店 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−11 なんば池田ビル2F 『なんば駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
天王寺店 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 『天王寺駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
・マシンピラティスのグループレッスンが通い放題
・脚・お尻・お腹・二の腕・背中と部位別にボディメイクができるレッスン


マシンピラティスのグループレッスンが通い放題
『ピラティスK』はマシンピラティスのグループレッスンがあり通い放題プランもある大阪で唯一のスタジオです。
グループレッスンの場合、プライベートレッスンの半額以下の料金で体験する事ができます。
プライベートレッスン | グループレッスン | |
---|---|---|
メリット | (1)ピラティスの基本(姿勢、呼吸等)を学べる (2)姿勢分析をしてもらえる (3)体の使い方を学ぶ事が出来る (4)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (5)インナーマッスルの強化 | (1)体のパーツ毎に効率的に鍛える事ができる (2)インナーマッスルの強化 |
料金 | 9,000円〜10,000円(1回) | 3,000円〜4,000円(1回) |



ピラティスKは通い放題プランもあるので、他スタジオと料金を比較してもコスパが良いのがわかります。
ピラティスK | 一般的なスタジオ | |
---|---|---|
料金 | 【梅田店】 16,170円(1ヶ月通い放題) 【なんば店】15,070円(1ヶ月通い放題) 【天王寺店】15,070円(1ヶ月通い放題) | 3,000円〜4,000円(1回) |
<脚・お尻・お腹・二の腕>専門レッスン
ピラティスKは女性専用スタジオだけあって、体のパーツ別にボディメイクができるレッスンが豊富です。
運動量 | 筋力 | 柔軟性 | |
---|---|---|---|
WAIST | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
HIP & LEG | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
BACK & ARM | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
SHAPE UP WAIST | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
BACK & SPINE | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
料金
プラン | 梅田店 | なんば店 | 天王寺店 |
---|---|---|---|
マンスリーフルメンバー ※毎日1レッスン | 16,170円 | 15,070円 | 15,070円 |
マンスリーデイメンバー ※平日10時~15時の1レッスン | 14,520円 | 12,320円 | 12,320円 |
マンスリー4メンバー ※4レッスン/月 | 13,420円 | 11,220円 | 11,220円 |
トライアルレッスン | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
登録料、事務手数料0円
ワクチン接種証明書の提示で、3ヶ月間の月会費が1,980円
店舗情報
店舗名 | 住所 | 体験レッスン |
---|---|---|
梅田店(NU茶屋町) | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F 『大阪梅田駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
なんば店 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−11 なんば池田ビル2F 『なんば駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
天王寺店 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 『天王寺駅』徒歩1分 | 予約はこちらから |
<心斎橋・なんば>エリア
心斎橋駅周辺でマシンピラティスのレッスンがあるスタジオです。
プライベート | グループ | 男性の参加 | |
---|---|---|---|
おすすめ! zenplace pilates 心斎橋店 | マシンピラティス | マットピラティス | 可能 |
pilatesK なんば店 | なし | マシンピラティス | 女性専用 |
B&B 心斎橋店 | マシンピラティス | なし | 可能 |



ゼンプレイス、ピラティスKに関しては冒頭のおすすめスタジオで紹介しています。
おすすめスタジオの詳細はこちらから
STUDIO B&B 心斎橋店


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス マットピラティス | なし | 男女参加可能 |
産前・産後のマタニティピラティス
オーダーメイド式のレッスン


産後ピラティス
妊娠中の方はお腹に赤ちゃんがいる分反り腰になるのは自然な事です。
B&BではC-shaperというマシンを利用したピラティスエクササイズをする事で
反り腰を緩和させる事を目指します。
オーダーメイド式のレッスンメニュー
一人一人によって、性別、体型、運動経験は異なります。
B&Bではユーザー毎によって、レッスンメニューを構築していきます。
【型】【形】にはめていくのではなく、何故このレッスンをしているのかを
丁寧に説明しながら進めていきます。
マシンピラティス、マットピラティス両方を使いながらのレッスンになります。
料金・月会費
プライベート | 月会費 | チケット |
---|---|---|
1回 | 10,725円 | |
4回 | 39,600円 | |
5回 | 49,500円 | |
6回 | 57,750円 | |
8回 | 74,800円 | |
10回 | 90,750円 | 96,250円 |
15回 | 140,250円 | |
20回 | 181,500円 | |
体験レッスン | 5,500円 | |
入会金 | 11,000円 | 11,000円 |
店舗情報
STUDIO B&B 心斎橋店 | |
住所 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-7-12 京町堀パートナーズビル3F |
最寄り駅 | 大阪メトロ四ツ橋線『四ツ橋駅』3番出口 南に徒歩1分 長堀鶴見緑地線『心斎橋駅』 1-A出口 徒歩4分 御堂筋線『心斎橋駅』 南17南出口 徒歩5分 |
営業時間 | 平日:11時~21時/土祝:10時~19時 |
定休日 | 不定休 |
<本町・北浜>エリア
本町、北浜周辺にあるマシンピラティススタジオです。
カラーズ(colors)


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | マットピラティス | 男女参加可能 |
・ペア(夫婦・カップル)レッスン
・イタリア発のボディメイクメソッド
ペアレッスン
多くのピラティススタジオでは、プライベートレッスンかグループレッスンがほとんどです。
プライベートレッスンだとハードルが高いしグループレッスンだと周りの目が気になり、ピラティスには興味はあるんだけど参加できない方も少なからずいらっしゃいます。
カラーズは、ペア(夫婦・カップル・友人)で参加できるレッスンもあります。
種類豊富なマシンを完備
カラーズでは多くマシンピラティスを取り揃えています。
より適したマシンを使う事で生産的なレッスンになります。
リフォーマー | <全身のエクササイズに使われる> マシンピラティスの代表格 全身のエクササイズに使われる万能型のマシン 多くのスタジオで使われている。 |
チェア | <主に上半身のエクササイズに使われる> 背中まわりの細かい骨、筋肉を動かす際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
ラダーバレル | <主に下半身のエクササイズに使われる> 股関節の可動域を広げる際に使用します。 本格的なピラティススタジオにしかない |
スパインコレクター | 『スパイン=背骨、コレクター=矯正』 背骨を意識しながら正しい位置へと調整するマシン 本格的なピラティススタジオにしかない |
料金・月会費
料金 | |
---|---|
プライベートレッスン | 7,700円 |
デュエット レッスン | 5,500円 |
グループ レッスン | 2,200円 |
スペシャル レッスン | 13,200円 |
プライベート体験レッスン | 4,400円 |
店舗情報
COLORS 大阪スタジオ | |
住所 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-2-44F |
最寄り駅 | 『本町駅』徒歩2分 |
営業時間 | HPで確認 |
定休日 | 不定休 |
VITARISE


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス マットピラティス | なし | 男女参加可能 |
理学療法士の免許を持つインストラクター
良心的な料金設定
理学療法士の免許を持つインストラクター
インストラクターでもある岡田さんは理学療法士の資格を保有している体のスペシャリスト。
ピラティスインストラクター、理学療法士という2つの知見があるからこそできる
他スタジオでは体験できない、より生産的なレッスンを体験する事が出来ます。
良心的な料金設定
一般的なスタジオと比べてプライベートレッスンの料金は良心的な価格設定になっています。
1回あたりのプライベートレッスンの料金 | |
VITARISE | 6,500円〜7,000円 ※プランによって金額が異なります。 |
一般的なスタジオ | 9,000円〜10,000円 |
料金・月会費
プライベートレッスン | 料金 | 有効期間 |
---|---|---|
1回 | 7,000円 | |
3回券 | 21,000円 | 1ヶ月 |
6回券 | 40,000円 | 2ヶ月 |
12回券 | 79,000円 | 4ヶ月 |
体験レッスン | 5,500円 |
店舗情報
VITARISE | |
住所 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-5 イケガミビル 4階 |
最寄り駅 | 大阪メトロ【御堂筋線】【中央線】【四ツ橋線】 本町駅 3番出口 徒歩1分 大阪メトロ【堺筋線】 堺筋本町駅 17番出口 徒歩7分 |
営業時間 | 月~土 10:00~21:00(最終受付20:00) |
定休日 | 日曜日 |
進化


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス マットピラティス | マシンピラティス | 男女参加可能 |
※現在はプライベートレッスンの新規の受付けはしていません。
グループレッスンでマシンピラティスが利用できる
姿勢改善に特化したレッスンプログラム
希少!グループレッスンでマシンピラティスができる。
基本的にマシンピラティスはプライベートレッスン(個人レッスン)で使用される事が多くて、グループレッスンで利用できるスタジオは希少です。
姿勢改善に特化したグループレッスンプログラム
進化のグループレッスンは『姿勢改善』に特化した内容になっています。
グループレッスン内容 | |
進化 | 姿勢改善という目的に沿ったレッスンプログラム |
一般的なスタジオ | 脚、背中、お腹等、体のパーツ(部位)を鍛えるレッスン |
料金・月会費
グループレッスン | プライベートレッスン | |
---|---|---|
1回 | 18,700円 | |
2回/月 | 9,900円 | |
5回/月 | 17,800円 | |
7回/月 | 22,000円 | |
体験レッスン | 6,600円 | |
入会金 | 19,800円 | 19,800円 |
※現在はプライベートレッスンの新規の受付けはしていません。
店舗情報
VITARISE | |
住所 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-1-20 北浜三ツ星ビル8階 |
最寄り駅 | 京阪本線・地下鉄御堂筋線 「北浜駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 平日 10:00~20:30 土曜 9:30~18:00 日曜 9:30~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
<梅田>エリア
梅田周辺のピラティススタジオです。
プライベート | グループ | 男性の参加 | |
---|---|---|---|
おすすめ! zen place pilates 梅田店 | マシンピラティス | マットピラティス | 可能 |
pilatesK 梅田店 | なし | マシンピラティス | 女性専用 |
STUDIO TOU | マシンピラティス | マットピラティス | 女性専用 |
zen place pilate、pilates Kに関しては冒頭のおすすめスタジオで詳しく紹介しています。
STUDIO TOU


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | マットピラティス | 男女参加可能 |
効率的な通い方。プライベート+グループのプランがある。
友人と一緒に参加!2名で参加できるセミプライベートレッスン
効率的な通い方。プライベート+グループのプランがある。
プライベートレッスンで体の使い方を学び(インプット)グループレッスンで復習(アウトプット)をするというのが、ピラティスを学んでいく上で効率的です。
一般的なスタジオと比較すると、料金面でかなりお得です。
プライベート | グループ | プライベート+グループ | |
STUDIO TOU | 8,000円 | 10,000円 | 15,000円 |
一般的なピラティススタジオ | 9,000円前後 | 15,000円前後 | なし |
友人と一緒に参加!2名で参加できるセミプライベートレッスン
1人でレッスンに参加するのは緊張するなぁという方は、友人と参加できるセミプライベートレッスンがおすすめです。
・他の参加者がいない完全プライベート空間なので、緊張が和らぐ
・1人が指導を受けている時に客観的に見れるのでイメージが湧きやすい
料金・月会費
体験(1回) | 通い放題 | 2回/月 | 5回/月 | |
---|---|---|---|---|
マシングループ | 4,500円 | 13,000円 | 8,000円 | 11,000円 |
体験 | 2回/月 | 4回/月 | 8回/月 | |
---|---|---|---|---|
プライベート | 5,000円 | 12,000円 | 24,000円 | 48,000円 |
マシングループ通い放題+プライベート1回 18,000円
マシングループ通い放題+プライベート2回 22,000円
マシングループ月5回+プライベート1回 16,000円
マシングループ月5回+プライベート2回 20,000円
マシングループ月2回+プライベート2回 18,500円
店舗情報
STUDIO TOU 梅田店 | |
住所 | 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-15-29 ADビル梅田5階 |
最寄り駅 | 「梅田駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 受付時間:9時〜21時 |
定休日 | 不定休 |
<南森町>エリア
南森町エリア周辺にあるマシンピラティススタジオです。
プライベート | グループ | 男性の参加 | |
---|---|---|---|
DTS Pilates | マシンピラティス | なし | 可能 |
Pilates studio Emily | マシンピラティス | なし | 女性専用 |
DTS Pilates


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 男女参加可能 |
・プロアスリートのトレーナー経験があるオーナー
・食事(栄養)に関してのアドバイス
プロアスリートのトレーナー経験があるオーナー
オーナーの小田島さんはプロやオリンピックアスリートのトレーナー経験が15年もある、ピラティスのインストラクターでDTSのオーナーでもあります。
又、ピラティスの資格団体PHI PILATES JAPANのマーケティングディレクターとしても活躍されこれまでに1500名以上の育成に携わってきています。
食事(栄養)に関してのアドバイス
DTSのパーソナルレッスンでは最初にカウンセリングを行い状況を把握します。
その後、1週間は普通の食事をしてもらい記録を取ってもらいます。
その上で、最適な食事の取り方、メニューをアドバイスしていきます。
食べたいものを我慢するのではなく、食べる時間帯食事メニューを栄養学や基礎生理学をベースにして考案していていきます。
料金・月会費
1回 | 4回チケット | 8回チケット | |
---|---|---|---|
一般(60分のレッスン) | 8,800円 | 33,000円 | 61,600円 |
学生(60分のレッスン) | 7,700円 | 28,600円 | |
アスリート(90分のレッスン) | 13,200円 | 50,600円 |
体験レッスン(60分)は8,800円で受ける事が出来ます。
住所
STUDIO TOU 梅田店 | |
住所 | 〒530-0043 大阪府大阪市北区北区天満3-11-16 |
最寄り駅 | JR東西線『大阪天満宮』駅 地下鉄谷町線『南森町』駅 JR2番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 受付時間 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
Pilates studio Emily


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 女性専用スタジオ |
友人・恋人と一緒にできるセミプライベートレッスン
フィットネスインストラクター15年と経験豊富な講師
友人・恋人同士で参加できるセミプライベートレッスン
マシンピラティスに興味はあるけどマンツーマンだと緊張するっていう人には、友人や恋人と2人でレッスンに参加できるセミプライベートレッスンがあります。
フィットネスインストラクター15年と経験豊富な講師
レッスンの指導を担当するのは代表者でもあるEmilyさんです。
Emilyさんは新体操競技者として団体競技で全日本選手権、国体で入賞の経があります。
その後、フィットネスインストラクターとして15年間携わりエアロビクスの大会に参加しサバイバルエアロ全国フライト選手権で日本一になりました。
競技者、インストラクターの経験があるからこそピラティスを通じてどうなっていきたいかというユーザーの要望に対して、様々な角度からアドバイスをして頂けます。
料金・月会費
プライベートレッスン | 体験 | 1回 | 4回チケット | 10回チケット |
---|---|---|---|---|
Emilyさん | 7,000円 | 10,000円 | 39,000円 | 95,000円 |
Hisayoさん | 5,000円 | 6,000円 | 60,000円 | |
Eriさん | 5,000円 | 6,000円 | 60,000円 | |
Manaさん | 7,000円 | 8,500 | 32,000円 | 40,000円 |
セミプライベートレッスン(1回) | 5,000円(1人一回) |
住所
STUDIO TOU 梅田店 | |
住所 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町2丁目1-18 ジャスティス南森町301 |
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」より徒歩2分 JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 8:00~20:00(平日) 9:00~19:00(土日) |
定休日 | 不定休 |
<豊中市>



豊中市にあるマシンピラティススタジオです。2021年にスタジオをOPENした、種類豊富なマシンを取り揃えているDoux pilates studio(ドゥ・ピラティス・スタジオ)さんがおすすめですよ!
プライベート | グループ | 男性の参加 | |
---|---|---|---|
zen place pilates 豊中店 | マシンピラティス | マットピラティス | 可能 |
マシンピラティス | なし | 女性専用 |
Doux pilates studio(ドゥ・ピラティス・スタジオ)


プライベートレッスン | グループレッスン | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 女性専用スタジオ |
世界的にも有名なピラティス指導者の資格を保有するインストラクター
ピラティスを習慣化できるようにと良心的な価格設定
世界的にも有名なピラティス指導者の資格を持つインストラクター
インストラクターのKanakoさんはPMAに認定されているピラティス指導者資格【BASI PILATES】を保有されています。
PMA(Pilates Method Alliance)とはピラティス指導者の国際的な教育基準を定めているアメリカの非営利組織です。
マットピラティス指導者資格 | BASI Pilates Mat course修了 |
マシンピラティス指導者資格 | BASI Pilates Comprehensive teacher training course修了 |


大手ピラティススタジオにて6年半の指導経験を積み、疾患を抱える方やや幅広い年齢層のお客様、様々なケースのセッションに対応してまいりました。
お一人お一人に丁寧に寄り添い、ご自身と向き合う大切な時間を過ごしていただきたいと思っています。
お身体に悩みを抱えていらっしゃる方や、さらにより良いご自分を目指したい方にも、個々の状況をしっかりヒアリングし、ピラティスマシンを使用したプライベートなレッスンをご提供いたします。
Doux pilates studio公式サイトはこちらから
ピラティスを習慣化できるようにと『良心的な価格設定』
マシンピラティスのプライベートレッスンの相場は9,000円〜1万円/1回(50分〜60分)です。続けたいと思っていても、料金面がネックで通いを断念する人も多くいます。そこで、Doux pilates studioさんは、長く続けられるようにと良心的な価格でプライベートレッスンを提供しています。
Doux pilates studio | 一般的なピラティススタジオ | |
プライベートレッスン料金(1回) | 6,000円〜8,500円 ※プランによって金額が異なります。 | 9,000円〜10,000円 |
体験レッスン料金 | 5,000円〜6,000円 ※プランによって金額が異なります。 | 8,000円〜10,000円 |
Doux pilates studio公式サイトはこちらから
料金・月会費
月額会員とチケット会員の2パターンから選択できます。
【月額会費】
月2回、月4回、月6回の月額会員コースがあります。規則的にピラティスを取り入れていきたい方におすすめです。
月会員 | 料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
マンスリー2 | 15,000円 | 7,500円 |
マンスリー4 | 26,000円 | 6,500円 |
マンスリー6 | 36,000円 | 6,000円 |
【チケット料金】
チケット会員は1回分、5回分、10回分のチケット制です。最大6ヶ月間の中で自分のペースで通いたい方におすすめです。
チケット会員 | 料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回チケット | 8,500円 | |
5回チケット | 40,000円 | 8,000円 |
10回チケット | 75,000円 | 7,500円 |
【体験レッスン料金】
体験レッスン | 料金 | 内容 |
---|---|---|
1回 | 6,000円 | レッスン+カウンセリング (合計90分) |
3回 | 15,000円 | 初回レッスン+カウンセリング (合計90分) 2回目と3回目はレッスン(60分) |
店舗情報
Doux pilates studio | |
住所 | 〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町3-5-3 |
最寄り駅 | 阪急宝塚線【曽根駅】徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
<高槻市>



高槻市では以下の2スタジオがおすすめです!ピラティス・ファイブジー高槻さんは、ピラティス・整体・鍼灸が融合された、【メディカルピラティス】が体験できる希少なスタジオさんです!
プライベート | グループ | 男性の参加 | |
---|---|---|---|
zen place pilates 高槻店 | マシンピラティス マットピラティス | マットピラティス | 男女参加可能 |
ピラティス・ファイブジー 高槻 | マシンピラティス | なし | 男女参加可能 |
ピラティス・ファイブジー高槻


プライベート | グループ | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 男女参加可能 |
柔道整復師・STOTT PILATESの有資格者がマンツーマン指導
ピラティス・整体・鍼灸が融合された「メディカルピラティス」
柔道整復師・STOTT PILATESの有資格者がマンツーマン指導
柔道整復師、ピラティスインストラクターの最高峰と言われている資格【STOTT PILATES】の有資格者がマンツーマン指導をしてくれるスタジオさんです。
STTOT PILATESは、世界的なピラティス指導者の基準を定めている組織、PMA(Pilates Method Alliance)に認定されています。運動科学とリハビリテーションの最新原則に基づいたメソッドでピラティス教育の「アイビーリーグ」と呼ばれています。※アイビーリーグとは、アメリカ合衆国東海岸の私立エリート校トップグループ


ピラティス・整体・鍼灸が融合された「メディカルピラティス」
【メディカルピラティス】も体験できる希少なスタジオさんです。
メディカルピラティスは、ピラティスを本格的に治療に取り入れたものです。身体の不調や機能改善を目的に医療や介護の現場に導入されています。一つひとつの動きが体へどのように作用するかに重きを置き、不調改善に役立たせます。ピラティスファイブジー高槻のスタッフは、解剖学や筋肉の名称や関節の働きなどの知識も豊富なので、様々なニーズに対応することが可能です。
国家資格に認定されている『柔道整復師』の資格を取得すると接骨院や整骨院という施術場を開業する事が出来ます。柔道整復師の資格を取得しているインストラクターがいるピラティスファイブジー高槻さんだからこそできるピラティスのレッスンになります。
料金・月会費
体験レッスン | 通常レッスン(60分) | 通常レッスン(90分) | |
---|---|---|---|
メディカルピラティス | 9,000円(90分) | 10,000円 | |
マシンピラティス | 6,000円(60分) | 7,000円 | |
整体ピラティス | 6,000円(60分) | 7,000円 | |
セミプライベートピラティス (2名でのレッスン) | 10,000円 ※2名の料金 |
店舗情報
ピラティス・ファイブジー高槻 | |
住所 | 〒569-1117 大阪府高槻市天神町1-3−19-103 |
最寄り駅 | 【高槻駅】徒歩7分 |
営業時間 | (平日)9:00~20:00 (土、日、祝)9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
<枚方市>
枚方市内のマシンピラティスなら、MoKuさんがおすすめです。
studio MoKu


プライベート | グループ | 男性の参加 |
---|---|---|
マシンピラティス | なし | 女性専用スタジオ |
・体も心もメンテナンスできるレッスンメニュー
・長く続けられるようにと良心的な価格設定
体も心もメンテナンスできるレッスンメニュー
代表兼インストラクターのnaomiさんは、ダイエットを頑張りすぎて摂食障害になった経験があります。
エアロビクスに出会った事で、体を鍛え直し大手のスポーツジムでインストラクターとして活躍するまでになりました。
そして、インストラクター時代に出会ったのがピラティス。
ピラティスで学んだ体の動かし方に感動して、一人一人の体に合わせたメニューを組めるインストラクターになりたいと考え、ご自身が運営するピラティススタジオをオープンします。
naomiさんは多くの経験をして『心と体はつながっている』と実感しているそうです。
だからこそ、体をピラティスで整えるように、心もカウンセリングで整えほぐしていただきたい。
自身の経験から、MOKUでは心も身体もメンテナンスできるメニューを用意しています。
MOKU『心を軽やかにするカウンセリングコース』
長く続けられるようにと良心的な価格設定
一般的なマシンピラティスのプライベートレッスンは9,000円〜10,000円となり、ピラティスのレッスンに満足しているけど、料金面で通う事を断念している人も少なくはありません。
MoKuでは、市場より3割程度安い良心的な価格設定になっています。
MoKu | 一般的なピラティススタジオ | |
プライベートレッスン料金(1回) | 6,500円〜7,000円 ※プランによって金額が異なります。 | 9,000円〜10,000円 |
体験レッスン料金 | 4,000円 | 8,000円〜10,000円 |
料金・月会費
プライベートレッスン | 内容 | 料金 |
---|---|---|
体験レッスン | 初回限定の60分レッスン | 4,000円 |
月4コース(60分×4回) | 1ヶ月間で60分✖️4回のレッスン | 26,000円 |
ゆったりコース(60分×4回) | 2ヶ月間で60分✖️4回のレッスン | 28,000円 |
ペアレッスン(2人) | 内容 | 料金 |
---|---|---|
体験レッスン | 初回限定の60分レッスン | 2,000円(1人の料金) |
月4コース(60分×4回) | 1ヶ月間で60分✖️4回のレッスン | 16,000円(1人の料金) |
ゆったりコース(60分×4回) | 2ヶ月間で60分✖️4回のレッスン | 18,000円(1人の料金) |
過食やダイエットに悩むあなたをサポートするコース
内容 | 料金 | |
---|---|---|
チャレンジ2ヶ月コース | 週1ペース 60分×8回 | 50,000円 |
結果にコミット3ヶ月コース | 週2ペース 60min×24回 | 150,000円 |
カウンセリングコース
カウンセリング | 内容 | 料金 |
---|---|---|
週1ペース | 60分×4回セット | 28,000円 |
体験カウンセリング | 初回限定。60分のカウンセリング | 7,000円 |
店舗情報
ピラティススタジオMOKU | |
住所 | 〒573-0117 大阪府枚方市杉3丁目15−1 うめもとクリニック2F |
最寄り駅 | 長尾駅&松井山手より車で5分 第二京阪「学研枚方IC」の近くです ※京阪バス杉山手前 ※車でお越しの場合は無料駐車場有り |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 日曜日 |
『マシンピラティス』に関してよくある質問
- 運動経験がないんですが、レッスンに参加しても問題ありませんか?
-
プライベートレッスンの場合には、運動経験や体の状態を基にインストラクターがレッスンを考案してくれるので、運動未経験の方でも問題ありません。グループレッスンの場合には初心者〜上級者までのクラスがあるので、スタジオの方に初心者クラスやおすすめの通い方を聞いてみて下さい。
- ピラティスってどんな服装でするんですか?
-
基本的に体を動かす事ができる服装であれば問題ありません。ただ、多くのスタジオでは靴下を履いてレッスンを行いますので、滑り止めのある靴下を持参する事をおすすめします。
- マシンピラティスとマットピラティスの違いはなんですか?
-
マシンピラティスは様々な、体のパーツ毎に適切なマシンを使って行うエクササイズで、マシンのサポートにより、正確な姿勢で正しいエクササイズをする事ができます。初心者はマシンピラティスから始める事をおすすめします。マットピラティスはマット上で行われるエクササイズが中心です。ピラティスの基礎を理解している中級者〜上級者向けのエクササイズです。
大阪のマシンピラティススタジオまとめ
本記事では以下の事について解説してきました。
ピラティスの良さを体感するならプライベートレッスンを最初に受ける事をおすすめします。姿勢分析をしてもらい、オーダーメイドのレッスンを丁寧に行っていくからこそ、1回のレッスンでもピラティスの良さを体感する事が出来ます。
一方でグループレッスンは、1回の料金が3,000円〜4,000円とプライベートレッスンの半額以下で受ける事が出来ます。気軽に楽しみたいという方におすすめです。
レッスン内容 | 1回の料金 | |
プライベート | 姿勢分析がある 姿勢分析に基づいたオーダーメイドのレッスン ピラティスの基礎(呼吸、基本姿勢等)が学べる | 8,000円〜10,000円 |
グループ | 決められたレッスン内容 (例)体のパーツ毎のレッスン等 | 3,000円〜4,000円 |
レッスン内容、料金、エリア等、ご自身の目的とライフスタイルに合わせてスタジオ選びをして下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント