【青山一丁目】から徒歩5分にある
ピラティス&ヨガスタジオ。
目の前は公園になっていて
スタジオから緑を眺めながらレッスンができる。
都会にいながらも自然の中で体を動かしている感覚。
10年以上の指導経験があるインストラクーが多く在籍し
最先端のエクササイズを取り入れたスタジオ
【SUGATA青山】
今回はこちらのスタジオさんを取材してきました!
前半はスタジオの特徴を紹介し
後半では実際にレッスンを
体験した感想を記載しています。
最後までお読み頂ければ幸いです!
CONTENTS
ピラティススタジオ【SUGATA青山】の紹介

スクール名 | 特徴 |
---|---|
SUGATA青山 | (1)男女参加可能 (2)グループレッスン 〇 (3)プライベートレッスン 〇 (4)マシンピラティス 〇 (5)マットピラティス 〇 |
マシンピラティス | マットピラティス | |
---|---|---|
プライベートレッスン | ○ | ○ |
グループレッスン | × | ○ |
(2)ヒップアップ・美脚のトレーニングが充実
(3)【託児所完備!】心も体もリラックスできるスタジオ環境
店舗情報
SUGATA青山 |
|
---|---|
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-11-26 シャンプラージュ南青山1F 【TEL】03-5414-1658 【Mail】aoyama@sugata.co.jp |
最寄り駅 | 【青山一丁目駅】 徒歩5分 |
営業時間 | <月・水>9時〜20時 <火・木>7時30分~20時 <金> 8時〜20時 <土> 8時15分〜18時 <日> 9時〜17時 |
定休日 | なし |
指導歴10年以上のインストラクターが多く所属している。


ヒップアップ・美脚のトレーニングが充実

レッスン | 【こんな方におすすめ】 | 【特徴】 |
---|---|---|
【マシンピラティス】![]() | 【全身】 体の動かし方を学びたい 柔軟性・筋力アップをしたい パフォーマンスを向上させたい リハビリ目的 | リフォーマー、チェアー、キャデラック といったマシンを使いながらの トレーニングです。 細かい、筋肉、骨の動きを意識 しながらレッスンを行う事で 本来の体の使い方を学ぶ事が 出来ます。 |
【マスターストレッチ】![]() | 【脚・お尻・太もも】 柔軟性を高めたい 股関節の可動域を広げたい 体幹を鍛えたい 太ももを引き締めたい | 半月の形をした赤いシューズを 履きながらエクササイズを 行っていきます。 内側の太もも、腹筋、背筋を 使いながら全身をコントロール していきます。 |
【美姿勢美脚エクササイズ】![]() | 【脚・お尻】 お尻・お腹のラインを変えたい O脚X脚が長年の悩み | 解剖学中心の理論を元にエクサ サイズを行っていきます。 美姿勢美脚RRR(rfca) マスタースペシャリストの 資格を持つインストラクターが担当 |
【ヤムナフットフィットネス】![]() | 【脚】 歩き方を見直したい ハイヒールを綺麗に履きこなしたい 足や足首を強くしたい | 3種類の専用ツールを使い 足の柔軟性を高めます。 足の骨・足指の動かし方等 決められたルーティンを行い 足の機能を向上させていきます。 |
【ヨガ】![]() | 【全身】 集中力を高めたい 有酸素運動をしたい 柔軟性を高めたい | ヨガの呼吸を意識しながら 様々なポーズをとっていきます。 |
【青山】で緑を眺めながらレッスンができるスタジオ環境


レッスン・料金(プライベート・グループ・コース)

プライベートレッスン
【レッスンジャンル】 | ||
---|---|---|
【ピラティス】![]() | 【マスターストレッチ】![]() | 【ヤムナフィットネス】![]() |
【ヨガ】![]() | 【産前ピラティス】![]() | 【産後ピラティス】![]() |
体験レッスン(初回) | 【1回券】 | 【3回券】 | 【6回券】 | 【10回券】 |
---|---|---|---|---|
7,300円 | 8,800円 | 24,900円 <8,300円 /回> | 46,800円 <7,800円 /回> | 73,000円 <7,300円 /回> |
グループレッスン
【レッスンジャンル】 | ||
---|---|---|
【マットピラティス】![]() | 【ヨガ】![]() | 【産前、産後ピラティス】![]() |
【体験レッスン】 | 【1回券】 | 【4回券】 | 【10回券】 | |
---|---|---|---|---|
60分レッスン | 3,000円 | 3,500円 | 12,400円 <3,100円 /回> | 29,000円 <2,900円 /回> |
45分レッスン | なし | 2,800円 | 10,800円 <2,700円 /回> | なし |
コース

レッスン | 【料金】 | 【内容】 |
---|---|---|
【美姿勢美脚エクササイズ】![]() | 38,500円(5回のレッスン) 5回(2ヶ月)の マンツーマントレーニング | 【姿勢、脚】のエクササイズ 『こうなりたいという』目標と 現在の生活スタイルをカウンセリング それによって、お一人お一人に あった効果的なレッスン内容を ご提案いたします。 |
【8weeksボディデザイン】![]() | 70,000円(8回のレッスン) 8回(8週間)の マンツーマントレーニング | 【全身のシェイプアップ】を 目的としたコース コアトレーニング 有酸素運動 動画でのホームワーク エクササイズ(オンライン) |
【骨盤底筋&スクワット】![]() | 40,000円(5回のレッスン) 5回(3ヶ月)の マンツーマントレーニング | 「代謝」と「体温」を あげる事で太りにくい体が出来ます。 その為に必要な 【骨盤底筋】【スクワット】に フォーカスしたコースです。 |
マシンピラティス&マスターストレッチを体験した感想


プロフィール | |
---|---|
【資格】 | ・BDC PILATES マットピラティス 指導者資格 ・BESJ認定 マシーンピラティス トレーナー資格 ・BodyCode System in Italy 認定 MasterStretch ®️ トレーナー資格 ・2014年 K-BALLET SCHOOL Teachers Training Course 合格 |
【ピラティスを始めたきっかけ】 | バレエに関わる中で、体のメンテナンスの為にマシンピラティスに通う。 ピラティス後のバレエでのパフォーマンスの向上を体感する。 |
レッスンの流れ

指摘されてわかる『自分の体』





レッスンの様子(マシンピラティス)


レッスンの様子(マスターストレッチ)


フィードバック

立っている時に足の外側に重心が乗っている
左右の肩の位置が非対称(右肩が上がっている)

<まとめ>ピラティスを軸に最先端のエクササイズも取り入れている進化系スタジオ
正しい体の使い方を学ぶエクササイズが
『ピラティス』だと
個人的には思っています。
体の使い方を学ぶ事で
多くのメリットがあります。
いずれも、生活に密接している事です。
つまりは、生活の質が向上するという事になります。
そして、下半身のトレーニング(コントロール)で言えば
ピラティスより、SUGATA青山さんで初めて体験した
『マスターストレッチ』の方が相性が良かったです。
体のパーツ毎によってレッスンを使い分けるなら
以下のようになります。
下半身のトレーニング→マスターストレッチ
足の使い方に特化したトレーニング→ヤムナフットフィットネス
SUGATA青山さんは、お客様の要望に答えるべく
より生産的なレッスンが提供できるように
ピラティスを軸とし、最先端のエクササイズも
取り入れている『進化系ピラティススタジオ』です。
又、東京都内のピラティススタジオで
マスターストレッチが体験できるスタジオは希少です。
青山にいながら緑を見ながらレッスンができるスタジオで
正しい体の使い方を学んでみてはいかがでしょうか?
以上、SUGATA青山さんの体験レポートでした!